やっと小樽もポカポカ陽気になってきましたね!
今週末は小樽の小学校では卒業式です。
ご卒業おめでとうございます!
お別れは辛いけどまた新しいスタートが待ってます!皆さん頑張りましょう!
フェアリーでは卒業、入学、入園撮影のキャンペーンも行っております!
とてもお安く撮影出来ますのでお気軽にお問い合わせ下さいね!
では、タイトルにもあるように今回はサンドブラストの作業工程をご紹介します。
今回はグラスにメッセージを彫刻しました。
では行きましょう!
@専用フィルムにデザインをプリントする。
こちらが製版の元です。これを製版フィルムに現像します。
A専用フィルムと製版フィルムを合わせ現像機で露光します。
こちらは現像フィルムに紫外線を当てています。これでデザインが現像フィルムに写ります。
B現像液を使って版を現像します。
イメージとしてはフィルム時代の写真の現像と同じです。
Cグラスに糊付けをし、製版フィルムを貼る。
糊付けも薄くムラなく塗らなけばなりません。糊付けが厚いと彫った後がボコボコになります。
D彫らない部分を全て保護し、いざブラスト機へ!
Eある程度凹凸がわかるまでしっかりと彫る。触った感触や見た目で確認しながらしっかりと彫る!
F彫り終えたら保護してるものをすべて外し綺麗にしたら出来上がり!
長くなりましたがこんな感じで手作業で丁寧に作っております。
サンドブラスト商品はとにかく映えます!
かなりのおすすめ商品です!
みなさんも記念にいかがですか?
ギフトショップフェアリー
小樽市緑1-4-26クレードル久保1F
0134-26-6140